2014年03月26日
最後の写真

本日はこのブログの編集担当者、アンジェラ鈴木の送別会です。
アンジェラ鈴木は3月31日(月)をもちまして「いろいろ」を辞めます。
食事は、メイセイオペラさんによるちらし寿司等です。
今までブログのご愛読ありがとうございました。
タグ :食事
2013年12月14日
ジュビロ弁当

私達がエコパスタジアムでの掃除の仕事をする際に、Jリーグのジュビロ磐田にちなんだ「ジュビロ弁当」の入れ物を片付けます。
もちろん、掃除の仕事なので弁当の中身など誰にもわかりません。
そこでアンジェラ鈴木が本日、ある業務でたまたま昼食として出されたジュビロ弁当をここで公開します。
ご飯が多めで野菜が少なめですよね。
2012年05月11日
2012年03月07日
2012年03月06日
カレーうどん(CoCo壱番屋豊橋前田店)

上段にはうどん、下段にはご飯、その間にとろろが入っておりました。
カレールーにはチーズが混ざっておりました。
とろろの味は、あまりしませんでした。
珍しい味で美味しかったので、また行ってみたいです。
2012年03月06日
2012年03月06日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月26日
2011年07月14日
2011年05月05日
2010年09月17日
9月のバス・レクリエーション




本日は岡崎城公園と八丁味噌の工場へ行きました。
岡崎城天守閣の北から見た写真と、八丁味噌田楽、そして売店に酢があったので写真を撮りました。
味噌田楽は美味しかったですよ。
2010年08月06日
まぐろといかの漬け丼

お刺身が、醤油漬けでうまかった(H.A)。
卵焼きに野菜が入っていて良かった(H.I)。
買いに行くところから始まったけれど、成功して良かった(M.I)。
漬け丼の量が多かった(H.H)。
卵焼きがうまかった(H.M)。
漬け丼の具がいっぱいあって良かった。栄養がたっぷりあって良かった(Y.O)。
たまにはブログの担当を他の人に代わってもらいたいです(アンジェラ鈴木)。
2010年07月27日
本日の料理

いんげんのチーズ肉巻き、豚肉と大豆の生姜煮、なすとピーマンのみそ炒め、みそ汁です。
リッチな食事で、感動しました(魔女)。
作るには手間ひまかかりましたが、それをやる料亭の方は大変そうだな…と思いました(Y.O)。
全体的にボリュームがありすぎかな…と思いました(H.H)。
本日は参加できなかったけれど、美味しかったです(茉奈)。
初めて食べた料理で、美味しかったです(H.A)。
肉料理が美味しかったです(スーパー戦隊ダイナマイト号)。
ちょうどいいボリュームで、肉巻きが美味しかったです(T.K)。
たまにはブログの担当を他の人に代わってもらいたいです(アンジェラ鈴木)。
2010年07月23日
なすそうめんとあんかけ

おいしかった(T.K)。
一番そうめんがうまかった(H.A)。
豚のひれがおいしかった(茉奈)。
そうめんがうまかった、ひれ肉がおいしかった(Y.O)。
豚肉がおいしかった、そうめんもおいしかった(ロシアン鈴木)。
あまずあんのたれを作るのに失敗した(スーパー戦隊ダイナマイト号)。
そうめんだから仕方がないが、ご飯とおかずが良かった(H.H)。
今日は玉手箱のような豪華な昼食で良かった。心も体も満足です(魔女)。
たまにはブログの担当を他の人に代わってもらいたいです(アンジェラ鈴木)。